SSブログ

くろ再生計画 [いきものがたり]

久しぶりに植物記事です。

ウチのくろ(黒法師、ベンケイソウ科アエオニウム属)です。
多肉つながりの方は、覚えているかもしれませんね。
お引っ越しにもついてきて、環境の変化もなんのその、7年ほどかけて30㎝くらいに育っていました。

在りし日の姿・・・

11月ごろから冬の成長期に入り、中心部が緑の新しい葉になっています。

あ、右下にあるのは、あの食べられる多肉、グラパラリーフです。
すっかり朧月に先祖がえってますが・・・(笑)。何度か食べてみたけどすっぱしぶいです。


そんなある日・・・

12月、生温かい強風が吹き荒れた夜。
うっかり室内に取り込むのを忘れていたんです。

翌朝、気が付いて外を見ると・・・

く、くろが、くろが~!![がく~(落胆した顔)]

がああ~ん
あわてて拾い上げ、まとめかけたとこで気が付いて、撮った写真です。

鉢ごと玉砕は免れていますが、伸びていた茎が、無残にも根元からぼっきり折れています・・・
ダレですか?草ぼうぼうとかそっちを気にしてるのは(爆)

しばしボーゼンとしてしまいました・・・ああぁぁぁごめんよおぉ~。

でも、くじけてはイケマセン。
ここは、多肉植物の再生力を信じることにします。
茎を5~6㎝付けて切り、切り口が乾くように逆さにして、干すこと数日間。

腐らないでね~

さらに、上下を返して数日・・・いや、数週間( ̄▽ ̄;)・・・放置しちゃった・・・
1月に入って気が付いたら、もう根っこが出始めていました。
これはもう植えなきゃ!と思って土を買ったその日に、風邪?インフル??で撃沈orz

やっと、挿し芽をして再生開始です。

再生開始!

水は?と思われるかもしれませんが、多肉植物の場合は過湿のほうに警戒が必要です。
何日かして落ち着いたら、水をあげようかと思ってます。
このスローさ(?)が、多肉のラクなとこですね~。って違う!?
左上には、少し大きくなったゲアイー(パキポディウム属)が見えてます。あっあのザミアも健在です。

また、おっきくなってね~。

nice!(20)  コメント(20)  トラックバック(0) 

nice! 20

コメント 20

かみさま

これって人為的に折られたのかな?
でも植物の生命力って凄いね(^_-)-☆
うちの野菜達も霜で朝は真っ白に凍ってますが
昼間は青々と元気になってます♪
by かみさま (2009-02-04 06:49) 

ゆう

冬を越すときに強いのはいいよね。
我が家の月下美人も雪の日意外は外で頑張ります。
葉っぱが茶色くなってもまた綺麗な葉が伸びて来ます。
水も月3くらいだし手がかからないからもう何年目だ・・・?
きっと私も7年目くらいです。

by ゆう (2009-02-04 08:08) 

miyomiyo

火山灰の影響はあったかな。
ザミアも早くソテツサイズになれば台風も平気なのに~。
ついでに折れたのも鍋に入れて食してしまえば良かったのに。
免疫力アップかもです。キイタコトナイ

PS 観察眼は構図の違いに気が付いてるのかなぁ~。

by miyomiyo (2009-02-04 09:11) 

oko

ヤバイ・・・折れたの見て泣いちゃった・・・
風って怖いですよね・・・・ホントに・・・
しかし、しろのぽさんなら再生出来ますね。
私は・・・・黒法師とは最大に相性悪い・・・・
ヒョロ苗だったけど何度か枯らしてるから
見ても視線逸らしちゃいますから・・・笑
グラパラもモサモサ育ってますね〜
by oko (2009-02-04 09:30) 

HIRO

こんにちは。
アクシデント?は、ショックだけど再生出来そうで良かったですね。
by HIRO (2009-02-04 10:39) 

シエル

あらら~!!(笑)
って、あぁ、笑っちゃあいかんがな(^^:)

多肉植物は日光に当てていれば強いらしいですね。
うちにあった(過去形)のも枯れては復活し、枯れては復活し、でたいがい生きてました。
復活記事楽しみにしてますよ~(^^)

by シエル (2009-02-04 11:32) 

olive

こんなになっても多肉植物って再生できるんですか。
すごい生命力ですねぇ。 サボテン枯らしたことのある私でも
育てられるかな。 でも、再生のさせ方を見てると、ちゃんと勉強してから
でないと、素人にはムリですね。 切って逆さにして干すなんて、
絶対思いつかないものね。
全部が元気に再生することを祈ってます。
by olive (2009-02-04 11:53) 

リュカ

ぎょえー!
こんなふうになっちゃったんだ(◎◎
でも、きっと再生できる!って信じたいっ
風が強いと、私もどきどきする。
盆栽ちゃんのことが心配w
なんかね~~
ちょっとずつ葉が茶色くなってるんよ。やっぱり私じゃ無理なのか??
by リュカ (2009-02-04 14:32) 

mei

こんな風に再生できるのですね!
すばらしいです。
でも、折れちゃったときはかなりショックでしたでしょうね(>_<)。
by mei (2009-02-04 17:26) 

obasan

多肉植物は強いね。
サッチャンの育ててる小さい小さいサボテンが、毎年新しく芽を増やし・・・・・
小さいね・・・・・かわいいね・・・・っていえなくなってきた。


by obasan (2009-02-04 18:49) 

響

アララ!
これはショック!   草ボウボウで・・・ってチガウカッ!
これで増えたらまたポキポキ折って仲間が増えますね。
折れたのを逆さにしてみるとワサビみたいです。
by (2009-02-04 19:40) 

ふったん

7年の成長がポキっと・・・
コレはショックでしたでしょうね。
僕も響さんと同じ事思いました↑
うまく再生できると無限に・・・(失礼しました)
by ふったん (2009-02-04 19:44) 

SAMEDI

うわー見事にぽっきりいっちゃいましたね。
見た時のショック、お察しいたしますわ。。。
とかいっても、ちゃーんと再生しちゃうのが多肉のすごいところ。
元の鉢の折れた部分からも芽吹いてくるから、こういう不幸のあとってねずみ算式に増えますよね^_^;
何より、お気に入り(ワタシのw)の鉢が割れなくてよかった~♪
by SAMEDI (2009-02-04 20:04) 

桜♪

柔らかそうな枝だから 風で鉢が倒れて その衝撃で折れたのかな?
ずばっと折れてますねー
この花 たまーに 花屋で見かけます
生け花とかで 使いそうな・・・
根が出てきて ほっとしました
by 桜♪ (2009-02-04 22:17) 

テトラ

逞しい…!
環境の変化にも耐えて7年ですか。
hoshizouさんのイモリーズに匹敵する強さですね(笑)。
by テトラ (2009-02-04 23:28) 

しろのぽ

かみさまさん

かなり重い鉢だったので、ネコかとも思ったのですが、状況的に風かと・・・スゴイ
特に多肉の生命力はびっくりです。
グラパラなんか、葉っぱ一枚から再生しますからね。
かみさまさんちの野菜、楽しみですね~。


ゆうさん

さすがに、真冬の外置きは危険な黒法師ですが、他の多肉には、外に放置(するなよ)で生きてるものも・・・
月下美人も多肉系ですね。月3回の水遣りは、この黒法師も同じくらいです。
去年の秋は、ラッキーなことにリアルタイムで花を見せていただきました。
7年目なら充実の大株ですね。


miyomiyoさん

植え付けのついでに草むしりをして、雑草が白く粉がふいてるようになってるのを見て、この真冬に何の病気かと思っていたワタシ・・・( ̄▽ ̄;)
でも、まさか浅間の火山灰が降るとも思えないですって~。
ザミアがソテツになるから、ドーピングはよせと言ったのはmiyoさんだと記憶していますが何か。
で、黒いのが免疫力アップに効くなら、喜んで差し上げますが?

こ、構図!?何のことやら・・・(怖)


okoさん

あぁ、やっぱりokoさんがショックを受けてしまいました・・・ゴメンなさい。
土の入った極厚のテラコッタが飛ぶんだから、相当な風でしたね。
okoさんちは無事だったのでしょうか。
くろの子苗、たくさんあるからご進呈しようかとも思ったのですが、苦手と言われてるのにそれもどうかと思って・・・
育ててみたくなったら(グラパラも)、いつでもご連絡くださいね。


HIROさん

これが盆栽とかなら、ほとんど再起不能ですよね。
とはいえ、くろの育て直しも、年単位でかかりそうです。


シエルさん

いやぁ、マヌケもいいとこなので・・・orz

なんだかんだで福岡の冬は暖かいから、外で越冬する多肉も多そうですね。
枯れたように見えても、生きてる部分があればしっかり再生するから、多肉は強いです。
新生くろ、これからどれくらい育つでしょうか。


oliveさん

サボテンって意外に難しいんですよ。
水をやらなくていいっていうのは完全にウソで、水を欲してるんだけど、タイミングがわかりにくいんです。
普通の草花は乾いたらやればいいから、ある意味わかりやすいです。
ちなみに、ワタシが見てる多肉の本は、一冊こっきりですよ。簡単簡単。


リュカさん

この折れ方はかなり無残ですよねorz
あとは、腐らせなければ再生できると思います。
盆栽ちゃんの葉っぱが黄変?ちょっと心配ですね。
乾いた寒風が当たりすぎているのかな?とも思います。
ウチのセンリョウもちょっと黄色いんです。大丈夫かな~。


meiさん

再生力が強いのはいいのですが、1年に5~7㎝くらいしか成長しません(^^;
じっくり育てて大株にしたので、折れた時はもうショックでショックで・・・
がんばって育てなおします。


obasanさん

おや、サッチャン、栽培上手じゃないですか!
サボテンって、意外に難しいですから。
たくさん子株を出して、かたまりみたいになるタイプかな?
なかなか迫力ある姿になっていると想像します。
かわい・・・くはないかもしれませんが(^^;


響さん

今さらショックも何もないくらい、年中草ぼうぼうですが何か・・・( ̄▽ ̄;)
でも、草っぱらが好きなので、多少は茂っててOKなのです。
これが育ってから、切って挿すと、今回と同じ要領で増やせます。もういらないってくらい(笑)
あ、ワサビか・・・似てるかも。でも食べる気にはとてもなりません。


ふったんさん

テキトーに育ててたとはいえ、7年は長いです!
前の会社入って辞めて、住まいが2回変わって・・・アレコレ、ていうくらいの年月です。
その気になればどんどん増えますよ~。おひとついかが(笑)?


SAMEDIさん

丈夫なもんだと思ってましたが、衝撃にはあえなくやられちゃいましたorz
元の株は、そもそもが途中で切って芽を出したものでしたが、また芽吹くかな?
昔、パールフォンニュルンベルクをやっちゃったときは粉砕(泣)で再生不能でしたが、黒いのはこれで数倍増の予感です。
あっこの鉢、お気に入りでしたね。ていうか、そっちの心配ー(笑)!?
確かに、こっちは割ったら再生できませんけどね(^^;


桜♪さん

そうなんです、太くなっても木質化はしないので、柔らかいままなんですよ。
長くなるほど折れやすいってことですよね(^^;
黒法師自体はそんなに珍しいものでもなく、花屋さんでもたまに見かけます。
水が多いと腐るので、長い間活けるのは難しいかもしれません。
根っこが出ているのを見たときは、ワタシも安堵しましたよ。


テトラさん

うわっ、そうきたかー。
こちらは7年で世代交代ですが、あちらは9年生きててすごい。
もしイモリが、7年飼ったら30㎝越える生き物だったら・・・どーします?それでも飼う?ってhoshizouさんに訊いてみたい(爆)

by しろのぽ (2009-02-05 01:53) 

山

一枚目の写真を見て「まー立派なものだ」と思っていたら・・・・
(これについての知識は全然ありませんけど)
まさかこんな展開になるとは・・・画像を見たこっちまで焦りましたよ(笑
けど、再生できるんだねぇ・・・面白い。
ま、またこれからが楽しみっすね!
あと、あのグラパラリーフってやつ。食べられるんだ。
ばあちゃんちの庭に放置されてて気持ち悪いなぁ・・・
って思っていたんだけど(笑
by (2009-02-05 12:55) 

hoshizou

そうか。
植物が折れたのか。
そりゃ、たいへんだ。 そりゃおどろいた。
なんてたいへんなんだ。  いや~まいった。
こころの底から、お悔やみ申し上げます。
俺、植物だいすきなもんで。ハイっ 。
by hoshizou (2009-02-05 21:06) 

北海 熊五郎

こんばんは。
個性的なカッコの植物ですね。
何気に生命力も強いのですね。

by 北海 熊五郎 (2009-02-05 23:21) 

しろのぽ

山さん

立派だったでしょ~?
小苗は200円くらいだけど、30㎝クラスは買うと数千円しますよぉ。
実物の折れたのを見たときには、頭の中真っ白でしたorz
またでかくするぞ!・・・って売るわけじゃないけど(爆)

あっ、ウチのは食べられるグラパラだけど、おばあちゃんちのは、食べられない朧月(グラパラの原種)の確率100%だっ!
でも食べてみる?死なないし(多分)


hoshizouさん

(野菜以外の)植物だいすきじゃないのはよーくわかってますが・・・(爆)
ちゅーか、せっかくテトラさんとネタ振ったのに、思いっきり無にしてくれてるしぃ~。
イモリーズしか眼中ないのはわかってますから(笑)


北海 熊五郎さん

このオブジェみたいで個性的な形が、多肉の面白さなんですよね。
ハマるとあれこれ欲しくなって困ります。
この生命力は驚きですよね。
by しろのぽ (2009-02-06 01:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。