SSブログ

多摩ポタ部・ママで予習編 [たまのポタ]

いや、こんなだったんですけどね。

北側だから寒いのだ!.jpg

青いの整備中。
4年以上乗って、そろそろ消耗品も限界を越えてます。
ブレーキシュー交換したら、減ってるとかいうレベルではありませんでした(爆)
(とてもお見せできませんが、戒めのために?とってあります。)
次はタイヤだな。自分でできるかな?


年末にも行った、府中のサイクルショップからスタート。
向かう先は・・・

どっかで見た?
前回のママポタでも行ってた、旧柳澤家住宅です。
makiさーん、屋根こうなってたのよ。
この高垣、生きてる木を使うのってホントに合理的だと思う。

オレンジの人を探せ!.jpg

今回、お正月の様子が再現されていて、解説もしてもらえました。

はじめて人がいる時に来た(笑).jpg

炭火ってあったかいんだなぁ。
ここの繭玉は、みかんの木に刺してあるのが特徴。
赤白のしか見たことなくて、そういうものだと思ってたけど、地方によって違いがあるんだね。


西へ向かってます。
これ、立川崖線だと思ってたけど、青柳崖線らしいです( ̄▽ ̄;)
どっちにしても、この辺の崖線は「ママ」と呼ばれてます。

大根盗めそうです(笑).jpg

畑の野菜は、すでに収穫時期を過ぎて放置されてるものもあります。
直売所が寂しくなってくる季節なんですよねー。

ビニールハウスの裏側に入ってみました。
小川のようなのは、矢川からの流れ。見えにくいですが、画面での右側には湧水の流れもあります。
2本の流れは、この先で府中用水に合流しています。

向こうを見れば壁ですが.jpg

今日買った資料によると、合流地点を「おんだし」というんだって。ちゃんと名前がついているんだね。
冷たい湧水と温かい用水の水、それぞれに棲む魚が交じり合うポイント。
冬でも魚がぴんぴん撥ねています。
向こうに見えてるのは、中央自動車道。
崖線と高速道路の間にある、奇跡のように残っている自然の風景です。


はい、誰かいるのにお気づきですね(笑)
実は、この日の言いだしっぺはpittsさん
北海 熊五郎さんの納車前に、ちょこっと走りたーい。ママ下連れてってー。って企画でした。


で、ホントに行くの?行きたいの(笑)?

ちゅーかただの田んぼよ(笑)?.jpg

来ましたよー、えびのぽの田んぼです。
いや、どこから見てもただの田んぼなんですケロ(爆)
こんなところに、トレックの自転車が2台(^^;・・・左の白いのがpittsさんの7.5FX。
ここの土を持って帰って水に入れると、ホウネンエビが生まれます。タブン

おなじみの湧水の流れ。野菜は洗っていいらしい・・・人はダメですよ!

ずっときれいでいてほしいね.jpg

今回、合掌はありません(笑)


ここで折り返して、谷保天満宮経由で国立に向かうことにします。
どんど焼きの準備ができていましたよ。

しまった逆光・・・.jpg

このだるまの主が、合格できたか気になりますケロ・・・

ひとり分なのか三人分なのか・・・.jpg

国立でゴハン食べて、明るいうちに解散。
つかの間の暖かい一日に、のんびりポタでありました。



そして・・・

同じ日に、同じ府中のお店で、めでたく納車を迎えた人がいたらしいです(笑)
ニアミスじゃーん!!


自転車も揃って、今度はみんなでたまポタ。どこ行こうかな?
部員のみなさんよろしくでーす。
nice!(26)  コメント(22)  トラックバック(0) 

nice! 26

コメント 22

miyomiyo

今回は、お達しだったんぢゃナー。(笑)

by miyomiyo (2011-01-10 23:52) 

響

えびのぽ田んぼだ!
水はほんと綺麗で良いね。
冬でも雑魚部屋ができるとは羨ましいです。
次回は網持って行ってね。

by (2011-01-11 01:21) 

oko

のどかな風景ですね〜
土からエビが・・・なんてメルヘンです〜♪
by oko (2011-01-11 09:10) 

あにぃ

多摩ポタ部は、みなさんオソロでTREKなんですねー。^^

府中のサイクルショップと同じお店が横浜にもあることを、この前
初めて知り行ってみようかと思ってます。
自分の通っていたショップは6年前に夜逃げしちゃったこともあり。
近所を探していました。(笑)
by あにぃ (2011-01-11 10:29) 

HIRO

こんにちは。
日中ポタお疲れ様でした。

ウチの馴染みの自転車屋さんは国産しか扱っていないから…(笑)
そういえば、ウチのMTBモドキも11年目ですわ。
by HIRO (2011-01-11 10:49) 

肥前のFe

うちの近くであったドンド焼き
 消防車がサイレン鳴らしてやってきた
 だれか火事って通報したらしい^^
 地元消防 立ち会っていたのに・・・

 きれいな水の流れ 癒やされます
 ♪ はぁるの おがわは ・・・ ♪ ですね^^
by 肥前のFe (2011-01-11 11:37) 

miyomiyo

ふちゅーって出る度にうなされてるよーな気がするのは気のせーでしょーか。
その自転車店って本宿のすき屋の向かいにある、あさOぢゃないでしょーな。マシャカ
古民家に湧水って、オバファンがモデルで写ってるとぴったしだと思うんぢゃケロ~。
湧水で大根を洗い、外で薪を割り、釜戸で大根を炊き、囲炉裏端で餅を焼く姿は人形に間違われちゃうレベルでしょー。ゼッタイ

by miyomiyo (2011-01-11 13:01) 

luces

これだけ寒い中、自転車でお出かけは頭が下がります。
うちの近所でもどんど焼きの準備していましたよ。
だるまは両目が入っているので合格されたのでしょう。
受験生はもうひと頑張りですね。
by luces (2011-01-11 15:24) 

きよティ

ほのぼのと時間がゆっくり流れているようです。
これぞ日本って感じが良いですね(^^)
by きよティ (2011-01-11 16:09) 

北海 熊五郎

こんばんは
 飛行機クラブにとってニアミスは。。。。。
 
子供の頃から見慣れた地元の風景ですが、細かい所は知らない物ですね。
 
 多摩ポタ同好会が楽しみです。
 
 ところで、邪道かもしれませんが、pittsさんのサイドスタンドいいですね。
 付けようかなー!!

by 北海 熊五郎 (2011-01-11 21:47) 

リュカ

そうか。自転車にも消耗品部分ってのがあるのですね。
知らなかった・・・(笑)
なんだかうちの自転車も、乗っているとガタガタいい始めたんだけど
どこかを交換しないとダメなのかもしれないですね(笑)
炭火のあかりって、なんだか本当にほっこりしますよね^^
by リュカ (2011-01-11 22:51) 

maki

うひゃひゃ、ありがとうございます。
旧柳沢邸の屋根・・・ぜったい芽吹いちゃってるんだと思ったもん ̄m ̄
でも防風林的には、屋根しか守れてない感じだけど、それで許されるのか?
うーむ、興味深いぞ、柳沢邸。
by maki (2011-01-11 22:59) 

しろのぽ

miyomiyoさん

はい、今回のは思いっきりお達しのタイミングだったとあとで気付く・・・
そしてその通りにイチバンげっとされるとゆう、今まで何度も繰り返されたパターンですわ(笑)


響さん

また初夏に行けば、えびのぽに会える。そんな田んぼにずっと残っててほしいです。
崖線の水はまだまだきれいですが、残すには努力が必要だなぁ、と思わせる周囲の環境です。
はい、ワタシも、雑魚部屋できるじゃんって思いましたとも(笑)
一度網を持って行って、魚の種類だけでも調べてみたいです。
ワクワクトラップはあやしすぎます(爆)


okoさん

周囲は市街地なのに、ここだけはこんな風景なんですよ。
それでも、初めて行った10数年前よりもかなり開発が進みました。
土の中にえびのぽのタマゴ。すっかり乾いちゃってるのに、水を入れれば生まれるってのも不思議ですね。


あにぃさん

ウチのトレックが最古参だと思うんですが、その後なぜかみんなトレックを選択・・・(笑)
首都圏にたくさん店舗のあるお店ですもんね。
お近くにもありましたか。
見ているだけでも楽しいけど、見ているだけではいられなくなる危険な場所です(笑)
前のショップが、ろ、6年前に夜逃げ・・・。
その後頑張っていたら、今の自転車ブームに乗れたかもしれませんね。


HIROさん

冬ポタは、やはり暖かいお昼前後がいいですね。
夏の日中は乗りたくないですが・・・

国産オンリー、ってことはアンカーとか(笑)?
国内メーカーの自転車でも、日本製は少ないかもしれません。
11年前にすでにモドキがあったのね、ッテソコな反応もしてみます(笑)


肥前のFeさん

えー、長崎でもそんなことになっちゃうんですか(笑)?
地元の人なら知っていそうなものだけど、遠くから煙だけ見ると、わかんなかったのかもしれないですね。
国立のどんど焼は、公式イベントとして公園なんかでもやっているみたいです。
勝手に焚き火できないお土地柄ですしね。
きれいな水景色は、ずっと残っててほしいです。


ふちゅーのおぢさん

どーせだったら、近づいてる時点でうなされててください(爆)
日曜のお昼ごろにうなされてたんだったら当たりです。
おぢさーん、あさ○にトレックは売ってないのよ。本宿まで行っとらんしー。
でもって、チャリヘルかぶったまま大根洗って薪割っててもえーですか?
って実際に古民家が使われてた時代、ワタシの年齢なら下手すりゃ子供ぢゃなくて孫背負ってるかもしれません(爆)
とりあえず、今んとこなんも背負っとらんので気楽なもんです。


lucesさん

三連休の中で、この日だけはあったかかったんですよ。
集合地点まで40分、それだけでもう汗かいてました。
どんど焼きって、あちこちでやっているものだったんですね。
もしかして、ウチの近くでもやるのかなー?
あ、だるま、確かに眼が入ってますね。そうか、そこでわかるのか(^^;
今年の受験生はこれから本番だから、このだるまは去年の受験生ですね、きっと。


きよティさん

ここに来ると、空気も時間の流れもどこか違います。
すぐ横の中央道は、時速100㎞で車が走ってるのにねぇ(笑)
多摩の田舎の風景は、かつてどこもこんな感じだったのでしょう。
ただし、畑地化される前は、いわゆる武蔵野、林と草ぼうぼうのど田舎だったようです。


北海 熊五郎さん

飛行機のニアミスは危険だけど、今回のニアミスは・・・
もー、教えてくれたらバンザイしに行ったのに(笑)
熊五郎さんが一番ご近所だし、おなじみの風景のはずですね。
地形や歴史やひとの暮らしなど、わかるとすごく面白いです。
納車記念はのーんびり行きましょうね。

ちなみにサイドスタンド、あると楽です。
スタンドのない自転車は、降りると停め場に困ります・・・
でも、どんなに駐輪場でにらまれようと、付けないままですケロ(笑)


リュカさん

いわゆるママチャリの消耗品は、驚異的に減りませんね。
それでもウチのママチャリは、想像を絶するボロさです。
消耗品っていうか全部取り替えろ!っていうレベルです(笑)。
乗っていてガタガタいうのは、どこかゆるんでるのかもしれません。
行きつけの自転車屋さんがあると、気軽に持って行けるんですけど、街の自転車屋さんって減りましたよね。
炭火は、見た目以上のあたたかさがあります。
今の暮らしには取り入れづらいものですけどね(^^;


makiさん

このアングルから見て、そーだmakiさんにお見せしなきゃ、と思って撮りました(^^
茅葺屋根は、メンテナンスしないとダメになっちゃうんですって。
家の中で炭火をたくのも、あの煙で虫を追い払っているんだと聞いて、生活の知恵だなぁと感心しちゃいました。
写真には写っていませんが、広めの前庭には、高めの生垣があります。
台風通過地帯でもないし、日照優先なのかもしれませんね。
面白くなってきたので、旧柳澤邸にはまめに寄ろうと思います。
by しろのぽ (2011-01-11 23:46) 

miyomiyo

あっ、しょーかぁー、四谷のワイズ・Oードぢゃナ~。
外壁がスカイブルーに塗り尽くされてるお店~。
以前、おぢさんがキャノン号を買い求めたっつーお店ぢゃったよ~ _l ̄lO

ちなみにソコぢゃ~電チャリは取り扱ってないんぢゃろナー。サスガニ

by miyomiyo (2011-01-12 00:44) 

かみさま

自転車部だ~(^_-)-☆
頑張って下さい!
by かみさま (2011-01-12 06:30) 

uni

自転車部が、そのまま全車TREKチームのようですね。
私の勧めで、妻もTREKのクロスバイクです。
こんど妻のを借りて参戦しようかな。
by uni (2011-01-12 22:46) 

しろのぽ

miyomiyoさん

1時間も経たんうちに再々コメしおって・・・(笑)
近所なのに、なんでココまで気付かなかったんぢゃー。
ていうか、キャノン号の存在をこのコメ見るまで忘れてますた。
たまには100%人力での移動もおすすめします。
ていうか、電チャリはあそこで買ってないとゆーワケですな。
(売ってないと思いますケロ)


かみさまさん

自転車部はじめました♪
頑張れるかどうかは・・・みんなの体力次第かも(笑)


uniさん

pittsさんだけでなく、熊五郎さんもトレックを選択したのにはちょっと驚きでした(笑)
uniさんのおすすめでもあるんですね。
奥様のは、7.5か7.3FXWSD?あれ、いいですよねぇ。
バイクと違って、遠いと集まりづらいのが難点ですが、ご一緒できたら楽しそうです♪

by しろのぽ (2011-01-12 23:05) 

pitts

急なお願いで案内してもらってありがとうございました。
もうちょい東側、住宅地の中を小川が流れているあたりしか知らなかったので、あそこまでの里山が広がっているとは思いませんでした。
古民家フェチなのですがまさかあんなとこにあったとは。
by pitts (2011-01-12 23:40) 

しろのぽ

pittsさん

いやー、ワタシも3連休持て余しそうだったからちょうどよかったです。
これがなかったら、青いのはあと1週間は冒頭の状態だったでしょう(笑)
あの里山は、こんなところに!と思うよね。
ちなみに、ウチの近くにも、古民家園があります。
ゼルコバとセットで行けるかもしれませんね。
by しろのぽ (2011-01-12 23:52) 

e-g-g

こちら方面、しばらくご無沙汰です。
といっても旧柳澤家住宅は知りませんでした、
これはちょっと見ておきたいですね。
暖かくなったらまた、、、
でも、私のところからだとポタというわけには、、、ですが
by e-g-g (2011-01-13 15:13) 

桜♪

あたりまえっちゃーなんだけど 雪ないね^^;;
日射しも温かそう・・・
by 桜♪ (2011-01-13 17:31) 

しろのぽ

e-g-gさん

いえ、近くにでも住んでないと、わざわざ来ないところだと思いますけど(^^;
電車だったら、南武線の谷保駅で下りて、南下するのがいいかなと思います。
春、ママの木が芽吹いて、畑に野菜の苗が植えられるころがよさそうです。
ワタシも行ってみようかな。


桜♪さん

年明け以来、雪どころかなんにも一滴も降らないんですよ~。
この日は暖かかったのですが、陽射しはあっても気温は低いです。
といってもプラスだから、暖かいというべきか(^^;
桜♪さんところは、すっかりマイナス気温なんでしょうね。
by しろのぽ (2011-01-13 23:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。