SSブログ

地震。日常と非日常。2011.03.14-19 [大地震、それからの日々]

ただ、心だけでも。


すでに画びょうが1個とんでいる.jpg


3月14日。

まるで何もなかったかのように週が明けました。
ですが、交通機関は元通りには戻らないまま。
月曜は特に運休が多く、半分弱しか出社できていないありさまでした。
それでも出社できてしまったワタシですが、本当の試練は夕方!

出勤しなきゃよかったと思った瞬間(爆).jpg

ぎええぇぇぇぇぇぇぇぇ(TロT;)

新宿駅で、中央線を待つ人の列・・・
ホームに入れず、階段ごとに、コンコースに数百メートルの列ができていました。
乗ったら乗ったで、とても人間を運ぶものとは思えない。ていうか家畜の方がマシでは・・・
途中、身体が斜めになり、足が浮き、降りる人の流れで転倒してしまいました。
やっと立川に着いたら着いたで、多摩モノレールも、帰りの時間帯としては見たことないほどの満員。
とにかく疲れ果てました。

ワタシの通勤経路でいえば、運行のペースが安定してきたのは、木曜日ごろだったでしょうか。
特に、多摩モノレールの運行ペースの変わりようには振り回されました。三セクって立場弱いのかしら・・・
ある日、帰りの立川北駅で、改札内に入れない人の列が駅構内をはみ出して階段下まで並んでいたのにはびっくり。
なんせ、こんな運転間隔になっちゃうんだもんなぁ。(普段は10分間隔の時間帯)

深夜でもないのに40分間隔!.jpg

それでも、東よりも西の方が、まだマシとはいえるのですが。

そして始まった、計画停電。
立川市では、水曜日から金曜日まで、ほぼ計画通りに実施されました。
この季節、18時20分からの停電の場合、街は塗りつぶしたみたいに真っ暗になってしまいます。
信号機も街路灯もない状態で、自動車だけが走っているという状況。
暗闇は苦手ではないワタシだけど、自転車のバッテリーライトはあるけれど、それでも事故が怖い。
今回はたまたま停電前に帰りつけたのですが、いつ真っ暗になるかと気が気ではありませんでした。

ですが、計画区域外の人、区域内でも停電前に帰りつける人には他人事なんだな、と翌日思い知りました・・・orz
いや、そんな人ばかりじゃないとは思うんですけどね。そこの温度差を感じずにはいられません。

木曜日なんか、窓の外に見知らぬ景色が見え、モノレールでどこまで乗り過ごしたの!?と一瞬焦ったら、武蔵小金井駅に(笑)
いつの間にか、しっかり中央線乗ってたのね。というほど疲れ果ててました。

PCを立ち上げる元気がなく、ケータイでブログ徘徊したり、mixiでつぶやいてる時間が多くなりました。
たまたま昔からの友人と電話で話したときに気付きました。
しがらみのない、ただお互いを覚えていて、気兼ねなく話せる存在が、どれほど支えになることか。
そんなつながりを求めてた。弱ってたな、ワタシ。

停電中の照明としては、自転車のバッテリーライトと、マイナリストなら必須(笑)のヘッドランプと、室内ではロウソク。
ロウソクは別として、あとはどれもLED+リチウム電池。
ちょっと高いんだけど、電池は長時間もつし、球切れの心配もまずありません。
それでも電池のスペアは欲しいと思い、お店に行ったのが金曜夕方。
訊きもしないのに「乾電池は単1から単3まではありません」という店員さんに、「リチウムなんですけど」というと、予想外だったらしく売り場の案内もありませんでした(笑)
そしてあっさり電池ゲット。いやー勝ち組気分。
もちろん買いだめはせず1セットのみですよ。使いきれないもん。


3月19日。土曜日。やっと迎えた週末。
しっかり寝て、いつもどおりに直売所に行って野菜を買い、おなじみのパン屋さんでいつものパンを買って、やっと元通りの自分になりました。
でも、今回ばかりは予約してなきゃパン買えなかったなあ。

献血しようと思って献血ルームに電話してみたら、在庫がいっぱいで三連休は臨時休業なんだとか(!)
16歳から40回以上献血してますが、こんな断り方されたのは(ていうか、断られたこと自体)初めてです。
みんな、何かしなきゃって思ってるんだね。



こんな風に、とりあえず回っている、自分の日常。
だけど、6年前にVTR初のロングツーリングで訪れた、三陸の美しい海岸線は、壊滅的な状態になってしまった。
たくさんの人が亡くなり、もっとたくさんの人が生き延びても苦しんでいる。

たった300㎞ほどしか離れていない福島では、原発がまるで戦場のようになっている。
そこで発電していた電気って、誰のための電気?
前回までのコメントでも書いたけれど、東京は、他県に負担を背負わせながら、電気も水も使いたいだけ使ってきたんじゃないの?
反感買うかもしれないけど言います。
東京は、いい加減、痛みを知る時だと思う。もちろん、自戒を込めて。



最初の写真は、近くにある樹木の苗圃にある直売所の光景。
なんだかほろっときてしまいました。(やっぱ弱ってるじゃん。)

えー加減ウチの場所がバレそうです。.jpg

せめて、暖かい季節が、少しでも早く北の地に訪れますように。


nice!(25)  コメント(27)  トラックバック(0) 

nice! 25

コメント 27

モトラの人

>本当の試練は夕方!
これは酷い ('A`) 台風や風雪時の青梅線はせまいからアレなんですが、都心部は昼間人口が凄いですからねぇ・・・

>ですが、計画区域外の人、区域内でも停電前に帰りつける人には他人事なんだな、と翌日思い知りました
うちの会社でも似たような事を幾つか
自動起動のUPSが付いたLED式の信号機を知らないらしく、「信号付いてたから電気行ってたんでしょ」とかね

今日は停電ありませんでしたが、即日のど元過ぎれば状態でした。
月曜も停電は無いものだと思い込んで計画立ててるし・・・

夏が思いやられます orz

>せめて、暖かい季節が、少しでも早く北の地に訪れますように。
私も祈ります ('人`)
by モトラの人 (2011-03-20 02:29) 

ゆうゆう

お疲れ様でした。
私はドキドキの計画停電がなくて、なんだかあっけない感じでした。
蝋燭を用意していたのに。
しかし、原発もこういうことがあると、地方の人ばかりに負担をかけて申し訳ないと思いますね。
原発反対を唱える人の気持ちは凄く良く分かります。
しかし、原発に代わるエネルギーって何でしょう。
家には必ず太陽光発電を取り付けるようにするとか・・・?
これを考え始めると止まらなくなります。
by ゆうゆう (2011-03-20 08:49) 

響

電車の間隔はこちらのラッシュ時間と同程度ですけど
人の行列はびっくりです。
これじゃ自転車で何十キロも通勤する方の気持ちがわかります。
人恋しくてもこんなに沢山に囲まれたくないよね。
ストレスがかかる日々みたいなので
時間があれば息抜きしてね。

by (2011-03-20 10:47) 

oko

停電が無い昨日今日、ハードな仕事の後の連休な
気分です。
何かねぇ・・・どこかが疲労してるんです。
ブログ続けていてもなかなかコメント欄を開ける
気持ちの余裕が無くて・・・それでもお馴染みの
ところに顔を出すとこうやってコメントしてホッと
したりして・・・・。
停電、もっと電気を止められる場所はあるはず・・・
変電所ごとに止められるんだからもっと都心部でも
停電していいと思います。まあ、原発騒ぎで東電さんも
手が回らないと思うけど・・・・。
それでも、被災地に自衛隊が橋を架けるニュースを見て
頑張ってるっってちょっと力強くなった私です。
by oko (2011-03-20 13:14) 

tonoji

一度だけ、東京の通勤ラッシュなるものを
体験したことがあったけど、そん時はもう二度と乗らね!
と誓ったものですが、そんなラッシュをクリアしてる
しろのぽさんが、ヒィーってなるのって・・・想像しただけで
恐ろしすぎる。
自分の身の回りの風景は、ほんと平和すぎる感ですが
普通の生活がおくれてることに感謝しつつ、
今の自分に出来ること・・・やっていきたいな。
by tonoji (2011-03-20 13:59) 

リュカ

あああ・・・・やっぱり電車通勤は
すごいことになっている・・・
すみません。自転車で通える範囲なので、自転車にしてます。。。
直売所の光景、わたしもホロリとしました。
本当に、はやく春のあたたかい風と景色が
被災している北の地区に届くといいのにって思います。

by リュカ (2011-03-20 14:07) 

わかけ

夜間の停電は結構こたえますね、、、
とにかく怪我の無いようにしてください。
花って良いですよね!!!
元気付けられます!
神奈川の方もガソリン以外はだいぶ落ち着いてきた感じがあります。
by わかけ (2011-03-20 14:59) 

luces

月曜日夕方の新宿駅は山手線ホームで入場制限をやっていました。
うちの近所は高圧電線が通っている関係で停電できないエリアだそうで、
暗闇の恐怖は免れていますが、できるだけ早く寝るように心がけています。
ろうそくの火で火事も出ているようですのでお気をつけください。
by luces (2011-03-20 16:45) 

肥前のFe

なにごとも効率的に 機能的に
 無駄の無いような街の仕組みって
 アクシデント トラブルがあれば混乱するのですね
 やはり若干の遊び ゆとりが必要と つくづく思います。
 40回以上の献血・・・聞いただけで貧血、具合わるぅ・・・
 シロノポさんは女傑だ^^
by 肥前のFe (2011-03-20 17:20) 

北海 熊五郎

こんばんは
 中央線の混み方は本当に酷いですね。
 多摩モノレールも厳しいです。
 
 東京を東西に走る電車は。。。。
  京王線、小田急線、西武線、中央線(含む総武各駅、東西線)
  計画停電での対応もまちまちなので、決め打ちできませんが、
  少しでも情報仕入れて避けるしか。。。。。
 
 ガソリンやらの危機的な供給不足は27日位までだそうな。
 もう少しですね。。。

by 北海 熊五郎 (2011-03-20 18:13) 

maki

本当にね、、
みんなで痛み分けしないと。

今また日経新聞が子供手当や高速料金を被災地支援金に回せとか
言ってるらしいけど、新聞社は募金の窓口になるだけで自分のところではお金なんて出さないし、それよりもっと酷いのが政治家で、、
芸能人なんかも率先して募金してるというのに、政治家なんてまったく名前聞かない。
鳩がぽーんと100億くらい出せば、まだ前回の数々の失態も許してやろうかという気にもなるというもの。
せめて議員や官僚のお給料減額するとか、議員の数を半分にして人件費削るとか、ふざけるな!って言いたい事いっぱいの今日このごろです( ̄曲 ̄
by maki (2011-03-20 18:43) 

桜♪

私も誰かのブログのコメに書いたのですが
原子力発電が安全だと うたうなら 地方に建てずに より電力を使う地域の側に建てるのが一番経済的だと思います
東京なら東京湾埋め立て地に建てればいいのです。
何も問題がないなら全然おかしくないはずなんですよ
大量の水のために 自然が破壊されているんです
まずは 無駄なネオン街に 法で規制をかけるのが一番の節電に繋がると思います

by 桜♪ (2011-03-20 19:23) 

pitts

うちは都心から離れてるから混雑という意味ではそれほどひどくないけど、南武線武蔵野線ユーザーが多いので色々大変そうです。私は、部内できっと一番楽チンです。
まあ弱って当然。明日まででうまくリフレッシュできるといいんですが。
by pitts (2011-03-20 21:01) 

HIRO

こんにちは。
痛勤お疲れ様でした。
行きは良い良い…って奴ですね(哀)

暗い夜道を妙齢の女子が1人で歩いていると、危険が危ないからくれぐれも気をつけて。

原発の放水も、本来なら一番お世話になっている東京都の(代表として)ハイパーレスキューが、最初に行くべき(というか、行ったけど依頼が無くて?一回下がったとか)だった筈ですね。
電力は、4月末で、1回収まって?も、夏のエアコン需要の時期をどうするか…って、色々考えては居ますが、個人で打てる手は”疎開”位しか思いつかない(滝汗。
by HIRO (2011-03-20 21:57) 

key-k

通勤通勤通勤お疲れさまです。
私、通勤は中央線より恵まれています。
仕事は、対被災地以外は日常。
外食も出来るし、品薄と言われても不自由は無い。
(ガソリンは入れにいかないからわかんないW)
でも、非日常感でいっぱい…。うーん。
by key-k (2011-03-20 23:40) 

miyomiyo

ましゃに痛勤って感じですな。
ってココからコメ入れすると異常に遅いんでふちゅー戻ったらまた来るです。
それまでの間、練りに練るんはメンドーなんで、ドデカいダマがかなり残ってるんは容易に想像出来るです。キット

by miyomiyo (2011-03-21 00:15) 

uni

原発を遠ざけつつ電力をもらい続けている首都中心部、
今回の事態でもなお停電の対象外となっている地域は、
その背景や課された責任なんかをよく自覚すべきところですね。
被災地ではなくても首都近郊はパニクっています。
そんな中でふと出会う、意思のある人、黙って実行する人、思いやりが、一番の助けになるんだと実感させられます。
by uni (2011-03-21 00:31) 

しろのぽ

モトラの人さん

とりあえず、この混雑は月曜だけでした。
でも大規模停電が危惧された木曜日は、みんながいっせいに帰りだし、この日に次ぐ酷さに・・・orz
あ、UPS付きの信号機があるんですね。ッテソコ
大きな交差点にはそれくらいしないと、停電中は横断不可能でしょう。

停電のない休日は、つかの間の平和って感じです。
結局、平日の通勤電車や企業が電気を使ってるんですね。
そこにいる人(ワタシもですが)たちがもっと自覚しないと、夏が心配です。

お金や物資を送ることはできても、春風を送ることはできない。
そこは祈るしかないですよね。


ゆうゆうさん

ロウソクとはしっかり準備されてましたねー。
予告されて準備したのに結局停電せず、するならしてよ!という声も結構ありますね(^^;
地方の海沿いに行くと、そこここに原発があります。
地元のためのものではなく、ただ危険だけがあるという理不尽・・・
もし原発のない日本にするなら、生活そのものを変えなくてはいけないのでは?
それこそ、昭和40年代くらいまで戻るつもりで。
何のリスクも負わず、全部手に入れるのは虫が良すぎると思います。


響さん

えー、ラッシュ時で40分感覚(笑)?
でも、以前出張先で乗った飯田線も、そんな感じでした。
服装自由なら、ワタシも自転車で通いたい!って待てよ、東京の交通事情で40km以上か・・・orz
この連休は、人口密度の異様に低い生活をしています(要は外に出てない)。
@ホームに行きたいけど、当面休園中ですorz


okoさん

停電がないのが、こんなに心が楽になるものかと思いますよね。
okoさんが、いつもと変わらぬ記事をアップしているのを見て安心してました。
同時に、コメント欄を閉めているのは、きっと疲れているんだろうなぁ、と。
連休はリラックスして過ごしましょうね。
ネットでの書き込みなどを見ると、停電する地域、特に一日二回停電するような地域の人の怒りがすさまじい。
郊外や他県にだって、企業も病院も個人商店も官公庁もある。人がたくさん住んでいる。
こっちにだって生活があるんだよ!ってその通りですよね。
今、現地は、まだまだ専門家しか手の付けられない状態のようです。
そこで働いている人たちには、感謝するしかありません。


tomojiさん

ワタシも、こんなのなんで乗ってんの、と毎日思ってますが何か(笑)?
それがああなっちゃ、もう心折れる寸前ですorz
契約終わったら、次の仕事はゼッタイ近くにする!と心に誓っております。
西日本には、直接の影響はあまりないでしょうね。
普通の生活をして、どんどん世の中回しといてください。
なんでもない日々のありがたみをかみしめつつ、早く戻ってほしいと思うばかりです。


リュカさん

この際、もっと自転車通勤を普及させちゃえばいいですよね。
条例とかで、健康に問題のない人は、片道10Kmまでは自転車にすること、みたいな(笑)
この直売所は、いつもは植木の苗、たまに切り花や大根(!)を売っています。
直接何かになるわけではなくても、なんだか救われる気持ちになりますね。
早く、被災地の方々が、寒さに震えなくてもいい季節になってほしいです。


わかけさん

夕食時だし、まだ日がそこまで長くないので、夕方からの停電は本当にこたえます。
埼玉では事故が増えたらしいし、バッテリーライト以外に何か対策が必要かも・・・
ワタシは、植物に元気付けられたことが何度もあります。
土と緑のないところには住めないな(^^;
こちらも、ガソリン以外は、お店に商品もちらほら見え始めました。
買い占めた人が消費に追われる中、普通に生活しちゃいましょう(笑)


lucesさん

それ見ましたよー、新宿で山手線を下りるとき、入場制限で並ぶ人の列とすれちがいました。
計画停電を実施しない、できないエリアがあるのは仕方ないとしても、なぜそうなのか公表してくれないかなあ。
実施区域の人が不公平感を募らせているのは、そのあたりもあるでしょう。
ロウソクというか背の低いキャンドルで、絵の具の溶き皿に乗せて使っています。
でも、ついているときは、見えないところへは行かないように気をつけます。


肥前のFeさん

中央線って、10量編成のが、朝は2分間隔で走るんですよ。
考えてみれば、そんなのがおかしい(笑)
実際、ちょっとしたトラブルでも遅れます。そりゃそうです。
でも、時間通りなのが当たり前と思っているこの社会・・・実は、結構疲れる世の中です(笑)
献血の回数が多いせいか、腕には、かすかに針の跡があります。
でも、献血できるほど健康なのは、幸運なこと。
そのうち、足りなくなればメールが来るでしょうから、また献血したいと思います。
身体に負担の少ない、成分献血で(^^


北海 熊五郎さん

回避ルート考えてくださってありがとうございます。
玉川上水なら歩いても行けるので、回避ルートとしては西武線が上位に来ます。
ですが、周辺の自治体が改善の要望を出すほどに、運行の間引きが多く、混んでいるらしいですorz
一方で、京王線の強さにはびっくりしちゃいますけど。
ガソリンも、ないわけではないのだから、待っていればいいのですよね。
熊五郎さんも、早く新1号機走らせられるといいですね。


makiさん

日本だけでなく、世界中を見てもそうだけど、他人のために痛みを背負っている人たちがたくさんいます。
多くは、弱い立場の人たち・・・。

もうね、言いたいことが、みんなたくさんたまっていますよね。
あまり知られていないけど、各企業が、それぞれに素早い支援を行っていて驚くほどです。
で、マスコミは何やってますか?とも確かに思いますが。
実は、民主党政権には、少し期待していました。
自民党政権が消極的だった、自殺対策や貧困対策に積極的だったし。
現在の状況も、もとはといえば自民党政権の頃の政策の尻拭いと言えなくもない。
とはいえ、迷走ぶりも目に余るものがありましたが・・・
なんでもいいから、勢力争いとかやってる場合じゃないでしょ!と言いたい。
一番平和ボケしてるのはお偉いがたなのかもって思うと、ワタシも腹立ってきます(笑)


桜♪さん

はい、まったくそのとおりだと思います。
放射能汚染のリスクを地方に背負わせておいて、いざ事故がおきると、自分たちの被曝を心配する・・・
首都圏の傲慢さを噛みしめています。
今、関東では、計画停電が行われています。
実施されている地域の人たちの、されない地域への恨みがあちこちで聞かれます。
ならば、福島の人たちの、首都圏への恨みだって、当然のものでしょう。
この痛みを感じないほど鈍感でいたくはありません。
まずは、無駄遣いはやめないといけませんよね。


pittsさん

都区部から西に離れるほど、なんか平和になっていく気がするのよー(笑)
思うんだけど、都区部に乗り入れてない電車の方が、間引きが多くないですか?
いや、西武線もひどいみたいですが・・・
中央線が90%運転なのに、南武線や武蔵野線が50~70%止まりだったりすると、申し訳ない気持ちになります。
とりあえず、休日は平日のストレス源からすーっぱり縁を切って過ごしております(笑)


HIROさん

いえ、行きもそんなによくないですケロ・・・
早く出たのにモノレールが満員で何本も乗れず、遅れちゃった日もありましたorz
妙齢っていうか妙な女子ですが(爆)暗い夜道が危険なことに変わりはありませんよね。

原発の放水は、文字通りの総力戦となりましたね。
外野が何か言う立場にないですが、とにかく止まってほしいです。

ちなみにワタシは、ほとんどエアコン使いません。
庭に水撒いて窓開けて(おいおい1階だよ)ぬるい風呂に入って扇風機。
郊外ならそれでいけるんですけどねー。
ていうか、70~80年代まで、みんなそうだったのでは?
何が変わっちゃったのかな、と思います。


key-kさん

中央線も火曜以降はだいたい走っているので、恵まれているとは思います。
並行する西武線はかなりきついらしいですが・・・
被害の実態がわかったらかなり忙しくなると思われる業界ですが、その会社の人じゃないのであまり関わりはなく。
こんなことしてていいんかー、みたいな日々です(笑)
夕方の計画停電実施区域だと、外食ができなくなるんですよー。ってあまりしませんが。
ガソリンは、品切れが続いていて、怖くてバイク出せません。
立川じゃコミュニティバスが止まる有様です。
でも、うちにいる分には普通の日常。なんだかなー。


miyomiyoさん

おや、最近鳴りをひそめていたと思ったら、今どちらに・・・
異常に遅いってのは、異常に遠いってことでしょーか。
練りに練ろうがダマがあろうが、毒入ってるのは間違いないでしょーから、覚悟して待ってるです。タブン


uniさん

当然のように思っていたことが、実はすごく重いことだったのだと思わされるこの頃です。
首都圏にいる人は、その便利な生活が、誰を何を犠牲にしているのか、もう見て見ぬふりはできない。
色々なことが私たちに突きつけられているように思います。
正直、ワタシは、あまり優秀な社会人ではありません。
この1週間でクタクタになるほど弱っちいです。
でも、こんなときに、せめて相手の辛さを受け止められる余裕は、持っていたいと思ってます。

by しろのぽ (2011-03-21 01:42) 

ぽとす

お互い、なんだか、疲れたね。私は通勤してないからその分楽させてもらってますが、家にいる分停電に振り回されたり、ニュースに一喜一憂したり、緊急地震速報で走り回ったり、惨状をTVで見るたびに涙ぐんだり・・・。被災地から離れている私たちでさえストレスを感じているんでしょうね。数日前から私が暗く落ち込んで息を潜めてもあまり役に立たないかもしれないと思い始めました(^^;普段のことを普段どおりに続けて、元気にして、その上で少しづつできることをしようと思っています。
by ぽとす (2011-03-21 15:07) 

しろのぽ

ぽとすさん

ですよねー、この一週間は、なんだか疲れましたね。
都内で働いている間、ああ、自分の住む町や他の町が、電気をガマンしているのだ・・・と、申し訳ない気持ちになります。
ウチにはTVがなく、情報源はネットのニュースのみ。
映像がなくても、辛くなるような情報ばかりでした。
恐怖も悲しみも、感じるものは感じればいい、明けない夜はない、と思いつつ・・・三連休は存分に寝てストレス緩和です(笑)
それぞれに、するべきことをして、生きるしかないのですよね。
by しろのぽ (2011-03-22 22:41) 

miyomiyo

とにかく自分の範囲の経済活動とかは、やっとかにゃ~色んなもんが回らんので、無欲で勤しむしかないと思ってるです。
これも後方支援の一つでしょー。タブン
んで、みんな一斉に我慢しても、キロワットレベルの電気はそーそー貯蔵出来んのであったよ。
おまいが偉そーに語んぢゃね~、っつーて自分が行っても、仕事増やしたり、足手まといになるだけなんで、代わりにオバファンのローファットな血液をどんどん献血お願いするです (・_・)(._.)
ちなみに自分の血液ぢゃ~毒が含まれてるんは言うまでもありません。(聞いてナイ?)
にしてもオバファンの写真の正面から角度15°くらいの構図はスケッチと共通してて興味深いですなー。(っつーても、深入りも浅入りもせんケロ~。)
最後に別人のなりすましかと思われかねないんで、いちおー毒吐いといたです。

by miyomiyo (2011-03-22 23:40) 

しろのぽ

miyomiyoさん

やっぱり来たナ。
自分の範囲の経済活動をしよーにも、平日夕方のタチカワ周辺は、停電がらみの早仕舞い。
い○げやでは品切れだらけ。
使おうにも使えないのが現状ですが何かorz
血液だけは常備してますので、足りんくなったら提供する次第です。
ちなみに血液はローファットですが、飲んでる牛乳はローファットぢゃありません。って聞いてナイ?
しっかし正面15°なんて細かく見きわめてるのは、おぢさんくらいでしょう。
水不足になるかもしれませんので、自家中毒には十分ご注意くらさい。
by しろのぽ (2011-03-24 22:38) 

わか

うわぁー献血回数すごいですね。
私も歳と同じくらいしています。
3ヶ月続けて通ったら、
4ヶ月目にやり過ぎです、
しばらく来ないで下さいと怒られました (^_^;)
by わか (2011-03-25 19:24) 

しろのぽ

わかさん

献血仲間いらっしゃいませ♪
平均すれば一年に1回か2回くらいなので、別に多くもないのかも(笑)
3ヶ月続けて、ということは成分献血ですよね?
ワタシも、体重制限で400ccは取れないので成分派です。
今は在庫いっぱいらしいですが、いずれ足りなくなったら、また協力しに行きましょうね。
怒られない程度に(笑)
by しろのぽ (2011-03-26 23:57) 

e-g-g

記事を拝見したのは、もう何日も前なのに、
気分的にボーッとしていたら、
なんだか日が過ぎてしまいました。
1,000ミリシーベルト、と聞いても、
さほど驚かなくなってしまって(いやほんとはやばいですけどね)
“いつもどおりの暮らし”はどこへ???

なんとなく まとまらず ・ ・ ・

でも 目の前の出来ることを一生懸命にやりましょう
by e-g-g (2011-03-28 19:44) 

しろのぽ

e-g-gさん

はい、何日も前に記事書いて、なんかボーっとしています(^^;
いつもどおりって何だったんだろう?
そんな気にさえなってきます。
できること、なすべきこと、何だろう。
目の前にあること、手を伸ばすべきこと、どうしよう。
もうちょっと力強い自分だったらと思う日々です。
by しろのぽ (2011-03-28 22:59) 

miyomiyo

朝になって、昨日のはお達しだと思って来てみたら、気のせーだったみたいでした。
計画停電も物ともせず、創作活動に没頭してると推察するです。タブン
にしてもアップの間が開いてるよーです。サボリ?

by miyomiyo (2011-03-29 07:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。