SSブログ

風神雷神図揃い踏み!~大琳派展 [見たもの読んだもの日記]

11/1、晴れの土曜日。

@ホーム巡回・・・と思わせつつ、こちらへ。

大琳派展~継承と変奏@東京国立博物館。

大琳派展!.jpg

日本美術のなかでも、特に琳派が大好きなワタシ。
だから、この展覧会は発表以来楽しみに待っていたのです。

今回の目玉のひとつは、俵屋宗達・尾形光琳・酒井抱一・鈴木其一の、琳派を継承していった4人の「風神雷神図」!
・・・といっても、「対決」展で、宗達と光琳のは見たんだよなぁ、とか思っていたのですが(^^;

今回は、主に時代別に大きく4つに分けられた展示でしたが、「風神雷神図」は一室に並べられてました。


まず宗達。

幽玄な宗達.jpg

昔から、宗達がいちばん好きなんですよねー。
オリジネイターならではの、試行錯誤の末に表れる迫力やみずみずしさを感じます。
風神と雷神が、それぞれ画面の上方から舞い下りてきたようで、画面の外にまで空間が広がる心地よさは、これがいちばんだと思う。


次に光琳。

どっしりな光琳.jpg

普段目にする機会が多いのは、これかな?
実は宗達の絵を敷き写して描かれているので、それぞれの輪郭線は完全に重なるとか。
ただし構図や各部の表現には、光琳の工夫が見られます。
絵画作品としての完成度は、確かに宗達図より高く、絵の重心も安定していて、「まとまった」感があります。


抱一の「風神雷神図」は完全コピーではなく、軽やかさのある表現。

其一になると、かなり横長の画面になり、金箔地ではなくなります。
これまでと大きく違うのは、墨で立体感のある彩色がされていること。
他の作品を見ると、先の三人よりもかなりリアリストなんだけど、円山派の影響も受けてるんだって。納得。


同じ題材をほぼ同じ構図で描いているので、この4人の資質の違いが浮かび上がるのが面白い!
絵の重心や空間が、それぞれ別のものになっているんですよねー。
けれど、先達への敬意と、それを自分のものとして新しい表現に挑んでいく姿勢は、どの作品にも共通して感じられます。


展覧会は、
第一章 本阿弥光悦・俵屋宗達
第二章 尾形光琳・尾形乾山
第三章 光琳意匠と光琳顕彰
第四章 酒井抱一・鈴木其一
の四部構成。

「風神雷神図」以外にも、同じ題材で複数の作者が描いた作品を一度に並べた展示が数ヶ所あり、それぞれの個性や時代背景が際立って感じられる構成になっていました。

何気ないんだけど、ワタシが驚いたのがこれ!

メヒシバだよね~.jpg

本阿弥光悦・書 雌日芝摺下絵古今集和歌巻

雌日芝ってあの草むしりでむしっちゃう(笑)メヒシバだよ~?
こんなに美しくなっちゃうのか!!これからむしれなく・・・ならないけど(爆)

高~い(T_T)と思いつつ買った、3000円ナリの図録。

長い長~い.jpg

でも充実の内容だから、いいかぁ~。
最近の傾向のような気もしますが、作品のアップやコラムなどがところどころに配置され、見て楽しめる構成になっています。


土曜の午後遅めの時間で、混雑覚悟でしたが、入場制限もなく、わりと楽に見られる人の入りでした。
閉館近くなると、「風神雷神図」のスペースも、全体が見えるくらいにすいてきて・・・あぁぁ至福だ~゚+。(〃▽人)。+゚
「対決」展の時は、人の間からやっと切れ切れに見えるくらいだったもんなぁ。

琳派の展覧会には何度か行っているけれど、そのたびに新しい発見があるんですよね。
一度見たからって見た気にならないで、同じものでも何度も見に行くべきだな~、なんてあらためて思いました[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]



11月16日までなので、お早めに!
nice!(22)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 22

コメント 17

HIRO

こんにちは。
自分も、宗達や光琳は好きです。
混まなくて観られたなんて良いなぁ。
by HIRO (2008-11-04 21:07) 

テトラ

琳派の絵は、生き物に対する慈愛の気持ちが強く感じられますね。
私もそこが大好きなんです。
子犬とか雀、千鳥の絵なんかも何気に可愛いですよね(^^)。
by テトラ (2008-11-04 23:09) 

miyomiyo

あー外れです。
そっちでデーOでしたか~。(先走り?)
リンパは平日の夜だと思ってました。

絵については明日またコメントしに来ます。(来るなって言っても来ます。)
by miyomiyo (2008-11-04 23:13) 

SAMEDI

これ、いつも立つ地下鉄のホームの目の前に宣伝広告(電気で光るやつ)があって、前のしろのぽさんの記事を思っては行こうかなぁ。。。と見るたびにぼんやり思ってます。(ぼんやりかよー)
って、16日までなんですねっっ(汗)
by SAMEDI (2008-11-04 23:21) 

luces

11月16日までなんですよね。これは是非見に行きたいです。
建仁寺の近くを何回も通りながら結局見られなかった風神雷神図。
常時公開してないんです。
込むのを覚悟で行ってきます。

by luces (2008-11-05 01:21) 

響

風塵雷神、迫力ありますね。
真ん中に神龍がいたら思わずあのポーズをやってしまいそうです。
by (2008-11-05 03:34) 

hoshizou

恥ずかしながら、美術の類はあまり詳しくないのですが
そんな私ですら風神雷神は魅かれますね
力強さがひしひし伝わります。きっと実物をみると、もっと違う
空気の重みを感じるのでしょうね。



by hoshizou (2008-11-05 07:31) 

リュカ

図録3000円。
やっぱり其の値段で来たか!キー!と思いつつ
私も買いました(笑)
内容充実してるから良しですよね^^
何度も見返して楽しんでます♪

じつは、フェルメール展まだ行ってないんですよ。
こっちも相当キビシイだろうなぁ^^;
閉館時間狙って頑張ります。
by リュカ (2008-11-05 07:46) 

oko

新聞かテレビでこの催し見ました。
無知な私には社会と美術の本の中の世界ですが・・・
秋のサボタニ展が終わった今、今年は年末のジャンプ
フェスタが今の私のすべてです・・・笑
by oko (2008-11-05 09:54) 

cya2

風邪ひいてまんねん(T▽T)!?
・・・こんな知識しかない私が愛おしいくてたまらない(T▽T)…ww
by cya2 (2008-11-05 11:50) 

miyomiyo

また来たよ~。(少しハイです。)

画像で見ても力強いですね。
生で見たらもっと威圧感があるのでしょう。
是非一日中この屏風に四方囲まれて過ごしてみたいです。
見る夢は想像を絶する世界に違いありません。

画伯が行ったということは、もう安心して見に行けるっちゅう事ですね。

by miyomiyo (2008-11-05 12:11) 

ひろくるくる

中学校の教科書でみるのと
しろのぽさんの記事で、よく見ます。

とても勉強になるので、ちょくちょく勉強会の
開催をお願いします
by ひろくるくる (2008-11-05 13:15) 

maki

おもしろ~い♪
並べてみるとその違いが歴然なんですね~
(・・・でも並べなかったらきっと分からない^^;)

作品集や図録ってチョイお高めだけど、高価な値段で売られてる複写を一枚買うよりも、長く楽しめそうなので私も買う方です。
質より量って訳じゃないですよ~( ̄0 ̄;)ノノ

by maki (2008-11-05 17:51) 

桜♪

実物みてみたいなー 田舎じゃ なかなか 美術館にも足が向かないし 小さい待ちには 来ない
札幌までいかないと こんなのみられないよー

作品集も高いよ 高いけど見応えはあるのはわかる
by 桜♪ (2008-11-05 18:13) 

しろのぽ

HIROさん

宗達も光琳も、まとめて見ようとすると混んでますよね~orz
夕方前ならと思って狙って行きましたが、それにしてもすいてました。ラッキ~。


テトラさん

ただの様式美に陥らないのは、対象に対するまなざしに心が入っているからかな。と思います。
宗達の描く動物、特に子犬はほんとにかわいい!
犬好きのテトラさんはたまらないのでは?(^^


miyomiyoさん

何でもいいけど何でもデー○にしないでください(爆)
また行きたいくらいですが、この秋は見たい展覧会がたくさんあるので、多分もう行けないでしょう・・・
心おきなく堪能して、想像を絶する夢を見て記事にしてください(笑)


SAMEDIさん

ワタシ、電車で上野に向かう途中で、初めてこれの中吊りを見たんですが何か・・・(笑)
SAMEDIさんなら、比較的空いてる金曜夜間も狙えるんではないでしょうか。
四つの風神雷神は、かなり壮観でしたよ。お早めに~。


lucesさん

フェルメールと違って、かなり会期が短い上に展示替えも多いんですよ~。
宗達の風神雷神図、建仁寺で見てみたいなぁ。
夕方遅い時間や夜間は比較的すいてるようです。ぜひどうぞ!


響さん

今度公開のときはぜひ来てください!
そして真ん中に神龍を召還してください。願い事は考えておきますので~(笑)


hoshizouさん

誰もが知る名品ですが、名品といわれるだけのものがありますね。
実物はほんとにオーラ出てますよ。
こんどは国博の妖精さんになってください(笑)


リュカさん

図録、どんどん高くなってますよね~。とうとう3000円台か・・・orzとか思ったのですが、内容がいいので買いました。
まぁ画集を買うと思えば・・・ねっねっ(笑)
最近出歩けるようになってきたみたいで、よかったですね。
フェルメール展のレポも楽しみにしてます。


okoさん

ワタシの情報源は、ひたすらネットでした。
待ち遠しいイベントがあるっていいですよね。あと何日・・・って数えるのも楽しいです。
終わるとさびしいんですけどね(^^


ちゃつさん

あはははは、そういやそれだ~。
そんなもん覚えてたちゃつさん、愛してるわ~(* ̄▽ ̄*)ノシ・・・・・・ぷっ(爆)


ひろくるさん

そういえば最近も記事にしてたんでした・・・。
中学生にも、ちゃんと日本の美術を学んでほしいなぁって思います。
なーんて言いつつ、大学の美術史で習ったことなんてすでに頭からすっとんでるワタシorz
こんなんでよかったら、また展覧会に行ってレポ書きますね。


makiさん

今回、並んでるのを見て、その違いがよーくわかりました。
もうそれぞれ見ても間違いません(^^)v 比較って面白いですね。

高価な複写、買えない以前に飾るとこがありませんorz
展覧会の図録は、画集よりは安いし、実物を見た記録として買ってます。混んでた時は復習にもなるしね~。


桜♪さん

ワタシも地方都市に住んでましたが、実物を見る機会は少なかったです。さらに郊外だとなおさらですよね(T_T)
東京はやたらめぐまれてます・・・

図録も、以前は2000円くらいが相場だったのに、最近どんどん上がってきて、ついに3000円かっ!と一瞬ひるみました(笑)



meiさん、T2さん、obasanさん、nice!ありがとうございました。
obasanさんのときには、燕子花図屏風でしたよね。あれも見たかったです。
by しろのぽ (2008-11-05 18:38) 

key-k

おはようございます。
同じ題材で複数の作者が描いた作品を一度にみれる企画って面白いですね!w
自分の好みが良くわかるかも?

ん~。16日までか~。行けなかったら図録見せて下さい(爆)
by key-k (2008-11-06 06:54) 

しろのぽ

key-kさん

すでにある題材に、自分なりの表現で挑戦する、というのはよくありますが、これほど同じなのは珍しいかも。
今回、やっぱり宗達好きだなーって思いました。

上野って近いですよね?都合が許すなら、夕方か夜間を狙ってみてください。図録は重いので、黄色いのの後ろにくくって・・・ってドコまで(笑)!?

by しろのぽ (2008-11-07 01:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。