SSブログ

たまの畑で風にも負けず。講習会その2 [たまのはたけ]

すくすく成長中。

双葉だけなら雑草みたいでした.jpg


第一回の講習会でまいた種、2週間で本葉が出はじめました!
これはほうれん草の苗です。双葉が細長いなんて知らなかった~。


こっちは水菜の苗です。

マルチがたるたるです.jpg


ちっちゃいけど、しっかりぎざぎざの葉っぱだね。


さて、第二回の講習会は、3月31日にフルメンバーで参加。
予定は、ブロッコリー・キャベツ2種・スティックセニョール、サニーレタスの定植。
大根、トウモロコシ、枝豆、チンゲン菜の種まき。その他各種作業。
・・・の予定でしたが、予想外の低温のため、一部の作業は先送りになりました。
なにしろ、「寒いので種をまくつもりがなくて」農園主さんが種の小分けを忘れてたほど(笑)

そして外は強風!ほとんどの利用者さんが作業を見合わせる中、がんばって作業します。
まだ雨はそれほど降っておらず、砂ぼこりとの戦いです・・・


前回は種まきとビニールトンネル張りだけだった、ずんずん君とぶちゃんに、耕してマルチを張る作業をメインでやっていただきます。
例によって初心者のずんずん君に、ぽとすさん(&他のみんな)の指導が入ります(笑)

きーちゃんの髪の毛が・・・.jpg


「耕したところを踏まない!」「隣の畑踏んでる!!」
「あージャガイモ植えたとこ踏んだー!!!」(←全員絶叫)
ずんずん君へろへろです(笑)あとできいたら体調悪かったんだって。ごめんねー。


マルチを張ったら、ちっちゃな苗を植え付けます。
前回ハウスの中で見た苗だね~。
全部よく似てるから、混ぜたらもう見分けがつきません。ハラハラしながら苗を取って植えます。

ぽとすさんの座り方が・・・.jpg


ここでも、ぽとすさんの指導が入ります(笑)
「そーこーでー土を押さえつけない~!!」
苗一つ植え付けるのも、深さ・土の押さえ方など、意外に気を遣うのです。


キャベツ・サボイキャベツ・ブロッコリー・スティックセニョールを植え付け、オータムポエム(アスパラ菜)、大根の種をまきました。

差し替えました。違いを探せ(笑)!.jpg


マルチの形が前回と違うのに気がついた?
幅・穴の配置・穴の間隔が何種類もあって、作物によって使い分けるのです。


今回の苗は、ビニールトンネルではなく、不織布のようなものをかけて育てます。
中心部には余裕を持たせ、周囲はしっかり張ります。(水張りみたいだ)

なぜか今回構図が右に寄っている・・・.jpg


この作業、次回からは「パオパオのベタがけ」の一言で表現されます(笑)
(不織布みたいなのがパオパオ。トンネルにせずそのままかけるからベタがけ。だよね?)


トウモロコシ、枝豆の種は、発芽するのに温度が必要。
あらかじめマルチを張って7~10日間土を保温し、地温をあげてからまきます。
また、レタス類は、苗がまだ育っていないので、成長を待って植えることになりました。
今日は、そのマルチを張って帰ろう!とがんばるワタシたち。
それにしてもすごい風で、予定表だの作業ノートだのあらゆるものが風で飛び、みんな土だらけに。ぎゃー!
写真を撮ってる余裕などありません(T▽T)
そんな中、初めてなのに、びっくりするほど器用にクワをふるうぶちゃん。おおっ!
・・・という雄姿も記録できず。ごめんなさいー。

終わった直後に雨が強くなりました。
気がつけば1時半を過ぎてました。雨風と疲れと空腹でみんなふらふら。
おつかれさまでした。次からはお弁当持参にしよう、が今回の結論。気がつかなくてすみません。


明けて月曜日、隠れメンバー(仕事の都合で講習会に出られないのです)あっきーちゃんと畑を見に行きました。

ビニール張りすぎてないかしら・・・.jpg


うんうん、ビニールトンネルも張ったマルチも無事無事。
ただ、第一回で作った、葉物のマルチがちょっとめくれちゃってました。
土がさらさらで乾きやすいので、畝を高く作る(前回の画像を見ると、周囲より盛り上がってますね)と土が崩れやすく、マルチも動きやすくなっちゃうみたいです。
常駐さんが「高畝にはしない」と言っていたのは、こういうことかあ。
今回からは、土はほとんど盛らずにマルチを張ってるから、大丈夫かな。

他の畑では、土曜の強風でマルチやパオパオが飛んじゃって、苗がむき出しになっているところも・・・
ちょっと心配だけど、農園主さんと常駐さん以外は手が出せないのです。
ウチのも、こまめに見に来なきゃね。
って今日(4月3日)は暴風雨なので・・・やんだらまた見に行かないとー(T▽T)
台風などのとき、悪天候の中田んぼや畑を見に行ってしまう人の気持ちが少しわかるようになった、今日この頃です。

nice!(18)  コメント(17)  トラックバック(0) 

nice! 18

コメント 17

makizukin

ビニールハウスとか、とってもキレイに張れてるね〜^^
今日の雨で流されていないと良いけど・・・。
by makizukin (2012-04-03 18:19) 

makizukin

おほほ、前回のはたんなる妬み( ̄m ̄*
端境期を知ってた自分がついおばさんのよーな気になって〜w
by makizukin (2012-04-03 18:23) 

miyomiyo

心配で心配で今夜は眠れんせしょーな。ゼッタイ
んで、今夜はマルチを被って泊まり込みですな。
ご苦労様です。
ってまた後で来るかもです。

by miyomiyo (2012-04-03 19:58) 

oko

育つのが楽しみですね〜♪
by oko (2012-04-03 20:59) 

北海 熊五郎

家の近くの畑もすごい土煙でした。。。
お疲れ様でした。

by 北海 熊五郎 (2012-04-03 22:36) 

tonoji

皆さんいでたちは、ベテラン風な雰囲気を
醸し出してるんですが(笑)
しろのぽさんの装いも見てみたかったかも・・・
収穫に日は、楽しみですね♪
by tonoji (2012-04-04 08:51) 

luces

昨日の強風で畑が無事か心配です。
見回りも大変ですねー。
by luces (2012-04-04 12:36) 

HIRO

こんにちは。
作業お疲れ様でした。

 < 暴風雨なので・・・やんだらまた見に行かないとー(T▽T)

お米の漢字は、88の手間…という字の意味だと聞いた事がありますが、コマメに観ておく事が大事ですね。
3枚目の真ん中の画像みたいな服装をしていたんでしょうか...似合う?(笑)
by HIRO (2012-04-04 12:39) 

ぽとす

心優しきずんずん選手をいぢめたのは私ですm(__;)mごめん。高畝も私の癖です、ごめん。こんなに一面きれいに耕された畑は初めてで(爆)なおかつよほどじゃないと乾ききらない場所の経験しかなくて、つい癖で。ほっっっんと勉強になります&えれー面白いっ。よろしくお願いしますっ。
by ぽとす (2012-04-04 14:00) 

かみねんど

結構広いはたけなんですね。おつかれさまでした。
by かみねんど (2012-04-04 19:49) 

miyomiyo

昨晩は大荒れの中、寝ずの張り込みご苦労さんでしたなー。
(T▽T;)しゃんが両手両足を駆使して夜通しビニールの端っこを抑えてたんで、めくれずに済んだっつーぢゃありませんか。
まー荒天で流れたんなら流れたでしゃーないんで、また新しいの植えなきゃなー、何植えよーかなーって、あっさり自分なら切り替えちゃってたでしょー。
稚苗が土から浮いちゃってたら容赦無く、カイワレと一緒に食しちゃってくらさい。
にしても、記事を見てるだけで変則的なことをやってみたくなる衝動に駆られて堪えるんが大変です。
まだ@ふちゅーにいたらゼッタイ何か茶々入れに行ったに違いない自分です。ヨカッタ
んで来年はマイ田んぼを確保して、えびのぽの面倒も見てくらさい。
んでんで、ぷにしゃんの作業コスチュームを見たなら、三日三晩うなされる自信有りです。(んな自信は不要?)

by miyomiyo (2012-04-04 22:45) 

しろのぽ

makizukinさん

ええ、見に行きましたともー。
とりあえず、全体的に無事でほっとしました。
パオパオがはがれた隣の区画は、苗が大変なことに・・・(TロT)
ちなみに、「はざかいき」が読めるようになったのは、ここ1年くらいのことです(笑)


miyomiyoさん

おぢさんコメしすぎ(爆)
寒いのも強風もキライなんで、マルチ程度では耐えられません(ソコ!?


okoさん

まだまだぞくぞく植えるんですよ。植えるのも成長を見るのも楽しみです。


北海 熊五郎さん

はい、畑に向かう途中、なんだか空気が煙っているのが見えました・・・
こういう日は大変なんですが、作業自体は楽しいです。


tonojiさん

ぽとすさんはベテランですよー。
あとのみんなも、それなりに装備をそろえてきてます。
ワタシのいでたちは、夏にボランティアに行った時のとほぼかわりません。
収獲したら、みんなで楽しむんです。わくわく。


lucesさん

とりあえず、ほぼ無事にやり過ごせていてほっとしました。
二週間に一度の講習会のほかにも、まめに行かないといけませんね。


HIROさん

お米にしても野菜にしても、植えておけば収獲できるというものじゃないですよね。
3枚目の真ん中は、経験者ぽとすさんです。あの服装は畑じゃたいへん合理的なんですよ。


ぽとすさん

そんなずんずん君も、みんなと同じく、次からはさくさく作業できるようになっていることでしょう(^^
ぽとすさんのおかげで、作業がすごくはかどるだけでなく、とっても勉強になっています。
土や気候の違いで、同じ野菜でも作り方が微妙に違ってくるんですね。
これからも、みんなで楽しく作業しましょう!よろしくお願いします。


かみねんどさん

一区画が2.7m×11.3m(通路込み)。意外と広いでしょう?
春作だけで、ここに30種類以上の野菜を植えます。楽しみです。


再びmiyomiyoさん

ちゅーかおぢさんは吹雪でとじこめられてたんぢゃーないでしょーか?
遭難せずに無事引きこもっていたこととお察しします。
そんでワタシが体を張らずとも、みんなが設置したマルチなどはしっかり維持されておりました。
んで、おぢさんくらい植物を土に還せば、あっさり切り替えるほどに悟りを開くわけですな。
あまのぢゃくと悟りを開くんが両立するのも、アラヒャクテンの貫録でしょーか。
@ふちゅーにいたら、いつの間にかブーゲン置かれてたりしたんでしょーナきっと。
・・・ちゅーか作業コスチュームがそんなに見たいか(爆)!?あとは自己責任で(以下略

by しろのぽ (2012-04-05 16:26) 

リュカ

ものすごく大変そうですが
ものすごく楽しそうです(笑)
私だったら、耕したところを踏むし、人の畑も踏むし
おまけに踏むつぶして陥没させてしまいそうです^^;
ほうれん草も水菜もスーパーで売っているものしか見たことがないので
ものすごく新鮮です!!
by リュカ (2012-04-05 18:39) 

しろのぽ

リュカさん

楽しさが先になって、あとから「身体痛いかも・・・」みたいな(笑)
畑の感覚が狭いので、油断していると隣に入りかけたりしちゃうのですよ~。
足元をよーく注意する癖がつきます。
今まで、畑に生えている野菜を見ながら、もっと近くで見てみたいなーって思っていました。
都会にいるとあまり見られない、「生きもの」としての野菜の姿も、お届けしていきますね(^^
by しろのぽ (2012-04-07 10:39) 

響

スパルタな畑仕事ってどんなんなんでしょう?
さぞかし熱血な野菜が育ちそうだね。
by (2012-04-09 21:21) 

夏炉冬扇

今晩は。
種まきのタグにて。
私のところも水菜・ホウレンソウ育ってます。
沢山の種や種イモ蒔いたり植えたりですね。
共同作業は楽しいでしょう。
今日は胡瓜の種まきしました。
よろしく。
by 夏炉冬扇 (2012-04-13 19:23) 

しろのぽ

響さん

それはもう、厳しい指導と笑いのうずまく農作業ですよ(何それ)
おかげさまで素直な野菜が育っております。


夏炉冬扇さん

種まき、植え付け、忙しい季節ですね。
集団でやる利点でしょうか、春作だけで30種類以上やります。
キュウリも植えます。できすぎたらどうしよう、なんて今から言っています(笑)。
by しろのぽ (2012-04-15 21:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。